こんにちはキキです

サンフランシスコで2009年からいくつかの大麻ビジネスを経営し現在はコンサルティングもしています。ひょんな事から入った業界でしたが私自身2014年に癌(リンパ腫)と診断され、大麻オイルを使った治療で治った時から大麻を日本でも合法化するべきと確信し、今ではそのお手伝いをライフワークとしています。

大麻草は太古の時代から日本でも人々の生活に浸透し使われて来ましたが、戦後アメリカから使用禁止を強制され、「麻薬」と洗脳されて今日に至っています。ところが実は難病をも治す薬だという事が証明されアメリカ国内でも現在30の州で医療大麻は合法化され、その数は増える一方でこのままいけばアメリカ全体で解禁となるのも時間の問題でしょう。そうなった時にやっと日本政府は「アメリカが変わったから日本も」と後を追うのでしょうか。それまでに何万人の日本人が癌で亡くなるのでしょうか?

私は日本が自分達の考えと力でこの薬を合法化し使い始める時が今だと思います。そのために必要なデータや経験を集めるためにみんなが動くことが必要です。私にできることはここから情報を発信することです。大麻を取り入れた生活がどんなものかを日本のみんなに知って欲しい! それってきっと日本で報道されているイメージとは全然違うものだと思います。正しい知識が集まれば大麻に対する偏見や恐れがなくなるのではないかと、そして日本の法律が変わってこの薬草がみんなの手に届くようになればそれ以上の喜びはないと思います。

大麻という素晴らしい植物は自然からの贈り物。大麻が好きなみんなのページにしていきましょう。
投稿や質問などお気軽にどうぞ。

こんにちはキキです」への6件のフィードバック

  1. 先程のコメントの主旨が伝わりづらかったと思いますが、私は大麻に関するあらゆるノウハウを勉強したいと考えております。もしキキさんから何か助言や提案などがあれば是非お聞かせ頂きたいです。

    いいね

    1. こんにちは、大麻ビジネスに関する本を読んだり、合法国を訪ねて見たりするのはどうでしょうか?大麻ビジネスにも色々あるので自分ができるものと繋げれば簡単に行くこともあります。(例えば陶芸ができるならばパイプを作るとか)
      まず大麻について勉強できることは全部するのがいいと思いうます。

      いいね

  2. はじめまして、現在日本在中で9歳の子供が居ます。将来海外永住を考えています。私もこの薬草に助けられた一人です。色々コメントを拝見させて頂きました。とても感銘を受けメッセージ致します。宜しくお願い致します。

    いいね

    1. こんにちは!こちらこそどうぞよろしくお願いします。新居さんはどんな風に大麻に助けられたのですか?そういう方が多いので体験談を匿名でシェアできるページを作ろうかと思っています。海外移住うまくいきます様に!

      いいね

  3. はじめまして。
    全く大麻に関連するスキルはないのですが栽培しているとこを見たり体験できるところはありますか?
    合法国に行って自分でも大麻に関する仕事があったらやりたいのですが情報がありません。

    いいね

    1. 記事で紹介したエメラルドファームツアーのメニューの中に栽培ツアーのコースがありますが、現在コロナの為にツアーは行われていません。
      コロナが収束した際には再開するのでその時にまたチェックしてみて下さい。仕事は基本的にビザが無いと雇用は難しそうです。

      いいね

新居真由美 にコメントする コメントをキャンセル

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中